
飛び魚の出しで仁多米餅を雑煮に仕上げました。黒田芹と十六島紫菜を添えて出雲の味三昧をお楽しみください。
|
|

薄口醤油で味付けた、十六島紫菜、黒田芹、仁多餅のシンプルな、ふるさと雑煮「神餅」です。
|
|

すりおろした蕪(かぶ)と十六島紫菜の風味との相性は抜群です。
|
店舗名
|
島根県松江市黒田町468-4 |
電話番号
|
0852-24-1807 |
アクセス
|
JR松江駅から一畑バスまつえウォーカー右回りで15分、堀川遊覧船のりば下車、徒歩5分 |
駐車場
|
有 |
営業時間
|
11:30〜14:00、17:30〜23:00 |
定休日
|
不定休 |
URL
|
島根県サイト「しまね故郷料理認証店」として掲載 |
|

十六島紫菜と日本海の幸をふんだんに使ったよせ物です。
|
店舗名
|
島根県松江市千鳥町39 |
電話番号
|
0852-21-4910 |
アクセス
|
JR松江駅よりバス15分
|
駐車場
|
有 |
営業時間
|
昼/11:30〜14:30(オーダーストップ 14:00)夕/18:00〜21:00(オーダーストップ 20:30)/ |
定休日
|
年中無休 |
URL
|
http://www.suitenkaku.co.jp/ |
|

旬の白蕪と地鶏の旨みを十六島紫菜で閉じこめました。
|
店舗名
|
島根県松江市伊勢宮537-15 |
電話番号
|
0852-28-0511 |
アクセス
|
松江駅から徒歩10分 |
駐車場
|
無(近くに有料あり) |
営業時間
|
|
定休日
|
不定休 |
|

鮑と十六島紫菜の磯の香りを堪能してください。
|
|

十六島紫菜と寒鰤、そして地元産の野菜にこだわった鍋料理です。
|
|

白魚と香り高い十六島紫菜の風味を活かした逸品です。淡白な白魚だから十六島紫菜の風味や香りが最大限に生かされています。三つ葉を添えてお楽しみいただきます。
|
|

出雲うなぎを素材とした汁掛御飯風「御うなめし」です。素材の良さを十分いかし、より上品なイメージに味わいを添え、サッパリとしたお食事に仕上げました。十六島紫菜を添えてどうぞ。
|
店舗名
|
島根県松江市末次本町21 |
電話番号
|
0852-21-2835 |
アクセス
|
JR松江駅からバス10分「大橋北詰」下車スグ |
駐車場
|
有料(割引チケットあり) |
営業時間
|
11:00〜14:00 17:00〜21:00 |
定休日
|
月曜日 |
URL
|
http://www.naniwa-i.com/ |
|

十六島紫菜と麦の食感をお楽しみください。
|
店舗名
|
島根県松江市八雲町熊野773-1 |
電話番号
|
0852-54-0140 |
アクセス
|
山陰道「東出雲IC」下車し県道大東東出雲線で南へ25分 |
駐車場
|
有 |
営業時間
|
11:00〜19:30(14:00〜16:00は軽食、喫茶) |
定休日
|
第三火曜日 |
URL
|
http://www.kumanokan.jp/top.html |
|
|